- シングルマザーの家計状況
- シングルマザーの予算はどのくらいなのか
- 2024年5月の生活費での振り返りと課題を確認したい
「シングルマザーはどんな生活をしているんだろう?」と気になる方もいらっしゃるかもしれません。実際、離婚を検討している女性は、自分の経済状況で子供と生活していけるのだろうか…と悩み、離婚に踏み切れずにいるケースも多いです。
そこでこの記事では、シングルマザーの私の2024年5月の家計簿と生活費の内訳を紹介します。
生活費の振り返りを通して、今後の課題と対策も載せますので、節約をされている方、シングルマザーの方、これから離婚を検討されている方の参考になりましたら嬉しいです。
「100日でサイドFIREシングルマザー」では、みなとが育児と仕事の両立に悩んだ経験から、自分に合ったライフデザインを描くコーチングを提供しています。詳しくはボタンをタップしてご覧ください✨
【2024年5月】シングルマザーの家計簿の収支
2024年5月におけるシングルマザーの家計簿収支は以下のとおりです。
【2024年5月】シングルマザーの収入
シングルマザーの私の収入源は、
- 事業収入(役員報酬+旅費精算)
- 元夫からの養育費
- 児童手当
- 児童扶養手当
の4つがあり、毎月の収入は20万円前後になることが多いです。支出の状況によっては貯金を切り崩すこともあります。
【2024年5月】シングルマザーの支出内訳(生活費)
2024年5月の支出は137,075円で、内訳は以下の通りです。
固定費【64,850円】
家賃 | 56,000円 |
光熱費 | 4,670円 |
通信費 | 4,180円 |
変動費【72,225円】
食料費 | 41,757円 |
日用品 | 9,587円 |
交通費(Suicaチャージ) | 3,000円 |
保育園代 | 1,710円 |
医療費 | 2,700円 |
衣料・美容費 | 13,471円 |
私は予算をガチガチに決めるとプレッシャーになるタイプなので、各費用ごとに予算は決めていません。ざっくりと「毎月15万円以内」、そのうち食費は4万円、日用品は1万円としか決めていません。
【2024年5月】シングルマザーの家計簿の振り返り
2024年5月の家計簿を振り返ると、いつもと比べると散財をした感覚ですが、予算内に収まっていたので安心しました。
- 振り返り1:洋服とインテリアグッズで散財
- 振り返り2:西松屋で子供服を購入
- 振り返り3:食料費の削減が課題
- 振り返り4:仕事のやり方を見直し
振り返り1:洋服とインテリアグッズで散財
SHEIN(シーイン)で、自分の洋服とインテリアグッズを購入しました。
2024年5月は研修講師として登壇する予定があり、その衣装としてブラウスとジャケットが必要でした。在宅で仕事をしているので、室内のインテリアを自分好みにしたい気持ちもあり、玄関をいい感じにアップデートをしました。
労働環境や類似品の販売で問題があるとはいえ、SHEINの安さとデザインの良さにはあらがうのが難しいですね。気に入ったものを購入しているので、値段に関係なく大切に長く使っていきます。
振り返り2:西松屋で子供服を購入
西松屋で子供の洋服と靴を購入しました。
子供の成長が早く、洋服も靴も入れ替えはやむを得ないとはいえ、1枚あたりが安い西松屋でも、まとまった枚数を買うとそれなりに大きな出費となります。
元々やっていることではありますが、トップスは2サイズくらい大きめ、ボトムはジャストフィット、靴は様子を見ながら1サイズ大きめも検討。購入枚数をできるだけ最小限にしていければと思います。
振り返り3:食料費の削減が課題
主な食料品の購入先がネットスーパーなので、元々、多少は値段が上乗せされているかもしれません。これに加えて、物価高の影響を受けて、子供との2人暮らし家庭のわりに、高い傾向があります。
目指せ食料費3万円台!…ではあるのですが、基本的に3食自炊、子供の食事量が大人1.5人前になることもあり、努力目標になりそうですが改善していきたいですね。
振り返り4:仕事のやり方を見直し
ありがたいことにお取引先と長くお付き合いできる関係を築いているのですが、新規開拓もチャレンジしていきたいなと思っています。
5月にこのブログを立ち上げて、日々記事を更新しているとはいえ、事業を安定させるためには営業活動も大切ですよね。まずは、新規開拓のために何ができるのかを洗い出すところから取り組みます。
また、5月は外出する機会が多く、出先のカフェで作業をすることが多かったです。その影響でカフェ代、いわゆるラテマネーが飛ぶようにかかってしまった感があります。
サイドFIREを目指すためにもムダな出費は減らしたいので、できるだけカフェに行かなくて済むスケジューリングをしていきたいですね。
ラテマネーは、日常的に使う「少額のお金」が積み重なることで、大きな金額になるという考え方を指します。この言葉は、特に毎日のコーヒーやカフェラテの購入にかかるお金に由来しています。
具体的には、毎日数百円のコーヒーを買うことが月に数千円、年間では数万円にもなることを示しています。コンビニでの購入もこれに当てはまります。
【2024年5月】シングルマザーの家計簿から考える対策
6月は、自分ひとりで外出するときにお金をできるだけ使わないように過ごしていこうと思います。
役所まわりなどで平日日中に外出すると、子供をお迎えに行くまでの間に仕事をしています。そのときにカフェへ行くのですが、カフェ代が意外に出費でも多いですね。
このカフェ代…いわゆるラテマネーを減らすことで節約につながるはずなので、今後のスケジューリングを工夫していけるといいのかなと思っています。
まとめ:家計簿を振り返って生活をアップデートしよう!
この記事では、シングルマザーの私の2024年5月の家計簿と生活費の内訳を紹介しました。
自分なりに振り返ってみると、ムダな支出を把握して見直し、お金を有効に使えるようになってきます。できることは限られてしまうかもしれませんが、トライ&エラーで自分に合う方法を選んでいきたいものです。
ぜひ、みなさまも自分に合う家計のあり方を築いていきましょう!
みなとのライフデザインコーチングがおすすめです
仕事と育児との両立に限界を感じている方、自分に合う働き方・生き方に悩んでいる方には、みなとのライフデザインコーチングがおすすめです。
ライフデザインは、自分の人生を計画し、目標を設定し、その目標に向かって行動するための方針となるものです。生活、仕事、お金のことを網羅的に考えることができるます。
みなとのライフデザインコーチングでは、対話を通して新しい発見も。あなたが望む人生を叶えていきませんか?
ブログランキングに参加しています!
このブログを見てくださってる皆さまとサイドFIREをするため、応援していただけますと嬉しいです✨
にほんブログ村